博物館の舞台裏で

イラスト:博物館の舞台裏で タイトル画像

展示概要

博物館には秋田の自然や文化に関する資料がたくさん収蔵されています。何気なく展示されてる資料も資料を後世に残すために、学芸員が資料の管理や研究を行って博物館の資料となっています。
そんな普段見ることができない博物館の舞台裏で行われている様々な仕事や、博物館に関わる人達をご紹介します。

イラスト:博物館の舞台裏で フライヤー

展示期間

2016年4月23日(土曜日)から2016年6月19日(日曜日)まで

開館時間

9時30分から16時30分まで

休館日

毎週月曜日

観覧料金

無料

展示構成

  1. 博物館とは?
    • 博物館について(機能、種類、館数、入館者数等)
    • 秋田県立博物館について
  2. 博物館のお仕事
    • 資料について(収集、保存、収蔵庫に関係すること)
    • 展示にまつわる技術的なこと
    • 博物館教室、出張展示
  3. 学芸員のお仕事
    • 秋田県立博物館の各部門の目的、活動内容
    • 主な収集資料
    • 各部門の代表的な仕事や使用する道具の紹介
  4. 博物館にかかわる人達
写真:博物館の舞台裏で 展示の様子1
博物館とは?
写真:博物館の舞台裏で 収集した資料
収集した資料
写真:博物館の舞台裏で 朽ちかけた資料
朽ちかけた資料
写真:博物館の舞台裏で 色あせた資料
色あせた資料
写真:博物館の舞台裏で 展示の様子2
研究者からの寄付
博物館の舞台裏で 展示の様子3
展示台もつくります

関連イベント

舞台裏ガイドツアー

普段、入ることのできない博物館の活動の裏側を、職員の解説つきで案内します。
何気なく見ている展示や資料の裏話などもでるかも?

実施期間:2016年4月29日(金曜日)から2016年5月8日(日曜日)まで
注:2016年5月2日(月曜日)は休館日のため実施いたしません。
開始時間:14時(30分程度)
定員:15名(小学生以上)
当日先着順(正午から総合案内で整理券を配布します)
参加費:無料

学芸員の仕事を体験しよう

普段、学芸員が行っている仕事の一部を展示室で実践します。来館者の方も参加できます。

化石のクリーニング、同定作業

開催日:2016年5月14日(土曜日)、2016年5月15日(日曜日)
時間:13時から15時まで

しぼり体験(しぼり染めの下準備)

開催日:2016年5月21日(土曜日)、2016円5月22日(日曜日)
時間:10時から正午まで

薄葉紙の取扱、綿布団作り

開催日:2016年5月28日(土曜日)、2016年5月29日(日曜日)
時間:13時から15時まで

薄葉紙の取扱、綿布団作り(2回目)

開催日:2016年6月4日(土曜日)、2016年6月5日(日曜日)
時間:13時から15時まで

着物の見せ方、たたみ方

開催日:2016年6月11日(土曜日)、2016年6月12日(日曜日)
時間:13時から15時まで

化石のクリーニング、同定作業

開催日:2016年6月18日(土曜日)、2016年6月19日(日曜日)
時間:13時から15時まで

Copyright (C) Akita Prefectural Museum, All Rights Reserved.