秋田県立博物館のあゆみ

1967年(昭和42年)1月第2次秋田県総合開発計画の中で、総合博物館の建設計画を立案
1968年(昭和43年)7月教育庁社会教育課に県立博物館建設研究会を設置
1969年(昭和44年)6月資料収集調査委員委嘱
1969年(昭和44年)11月建設実行委員選出
1970年(昭和45年)2月資料選定委員委嘱
1970年(昭和45年)12月県立博物館の建設場所を秋田市金足に決定
1971年(昭和46年)4月教育庁社会教育課に博物館準備班(8名)をおく
1972年(昭和47年)12月博物館構想委員委嘱
1972年(昭和47年)3月県立博物館設立構想完成
1972年(昭和47年)4月博物館準備事務局設置(11名)
1972年(昭和47年)7月展示基本計画できる
1972年(昭和47年)10月建築基本設計できる
1972年(昭和47年)11月博物館公園(仮称)基本計画案できる
1973年(昭和48年)4月教育庁に文化課を新設、同課に博物館建設係(16名)をおく
1974年(昭和49年)11月定礎式
1974年(昭和49年)12月県立博物館開設事務所設置、展示作業はじまる
教育庁文化課から関係職員25名配属される
1975年(昭和50年)3月秋田県立博物館条例制定
1975年(昭和50年)5月館長 佐藤文夫 着任
開館式(5日)
国指定重要文化財(旧奈良家住宅)、分館として博物館に移管される
1975年(昭和50年)7月博物館法第11条の規定に基づく登録博物館となる
(1975年(昭和50年)7月1日 秋田県教育委員会告示第19号)
1976年(昭和51年)10月館長 加賀谷 辰雄 着任
1977年(昭和52年)1月館長 奈良修介 着任
1978(昭和53年)10月生物部門展「秋田の自然と生物」オープン
1980年(昭和55年)3月秋田県博物館等連絡協議会発足
1981年(昭和56年)1月館長 畠山 芳郎 着任
1989年(昭和64年)1月館長 斎藤 長 着任
1989年(平成元年)4月館長 佐藤 巌 着任
1989年(平成元年)6月特別展「日本列島発掘展」開催
1989年(平成元年)11月地域展「湯沢・雄勝の文物展」開催
1990年(平成2年)7月特別展「日本のやきもの」開催
1991年(平成3年)4月特別展「世界の昆虫」開催
1991年(平成3年)8月秋田県立博物館再編構想案作成のため委員会を開催
1991年(平成3年)9月館長 橋本 顕信 着任
分館 旧奈良家住宅屋根修理工事着工
1992年(平成4年)4月館長 近藤 貢太郎 着任
1992年(平成4年)7月特別展「近世美術の華」開催
1992年(平成4年)8月「秋田の先覚」選定委員会開催
1992年(平成4年)11月分館 旧奈良家住宅 屋根修理工事完成
1993年(平成5年)4月特別展「鳥ってなあに」開催
1994年(平成6年)4月特別展「北方文化のかたち」開催
1994年(平成6年)7月増築工事着工
1995年(平成7年)4月館長 高橋 彰三郎 着任
特別展「地球を見つめる小さな目」開催
1995年(平成7年)8月増築工事完成
1996年(平成8年)4月「秋田の先覚記念室」「菅江真澄資料センター」オープン
1996年(平成8年)10月特別展「ラ・ビレット-科学の遊園地-」開催
1997年(平成9年)4月館長 新野 直吉 着任
1997年(平成9年)8月ニューミュージアムプラン21検討委員会設置
1997年(平成9年)11月特別展「日本のわざと美」開催
1998年(平成10年)4月特別展「ネアンデルタール人の復活」開催
1999年(平成11年)4月入館料無料となる
特別展「おもちゃ」開催
1999年(平成11年)9月ニューミュージアムプラン21基本設計着手(2000年(平成12年)3月完成)
2000年(平成12年)4月館長 冨樫 泰時 着任
2000年(平成12年)8月ニューミュージアムプラン21実施設計着手(2001年(平成13年)5月完成)
2000年(平成12年)10月特別展(国立博物館美術館巡回展)「信仰と美術」開催
2001年(平成13年)9月分館 旧奈良家住宅 屋根修理工事
2001年(平成13年)12月リニューアルにともなう「さよならキャンペーン」を実施
2002年(平成14年)4月リニューアルにともなう建築工事開始
2002年(平成14年)12月北東北三県連携事業にかかわる館長・実務担当者会議開催(鹿角市)
2003年(平成15年)4月館長 佐々田 亨三 着任
2003年(平成15年)9月北東北三県共同展実行委員会(青森市)
2003年(平成15年)10月改修建築・設備工事完成
正面スロープ脇に漆下遺跡出土の縄文時代の石段を移築
2003年(平成15年)11月中国甘粛省交流員 李暁青氏来館、研修(2004年(平成16年)3月)
シンボルマーク決定
2004年(平成16年)3月展示工事完成
2004年(平成16年)4月常設展示リニューアルオープン(29日)
2004年(平成16年)8月中国甘粛省交流員 劉志華氏来館、研修(2005年(平成17年)3月)
2004年(平成16年)9月特別展「オリエント文化展」開催
2004年(平成16年)10月北東北三県共同展「描かれた北東北」開催
2005年(平成17年)6月館長 三浦 憲一 着任
2005年(平成17年)7月特別展「いきもの図鑑 ~牧野四子吉の世界~」開催
中国甘粛省交流員 葛雅莉氏来館、研修(2006年(平成18年)2月まで)
2005年(平成17年)12月開館30周年記念式典・記念講演会開催
2006年(平成18年)4月館長 沢井 範夫 着任
2006年(平成18年)6月中国甘粛省交流員 蘆燕玲氏来館、研修(2007年(平成19年)1月まで)
2006年(平成18年)9月特別展「熊野信仰と東北 ~名宝でたどる祈りの歴史~」開催
2007年(平成19年)7月中国甘粛省交流員 尤宝銘氏来館、研修(2008年(平成20年)2月まで)
北東北三県共同展「北東北自然史博物館」開催
2008年(平成20年)4月館長 佐々木 義幸 着任
2008年(平成20年)7月特別展「昆虫の惑星」開催
2008年(平成20年)8月中国甘粛省交流員 王玲秀氏来館、研修(2008年(平成21年)2月まで)
2009年(平成21年)4月館長 鈴木 幸一 着任
特別展「白岩焼」開催
2009年(平成21年)8月中国甘粛省交流員 朱森平氏来館、研修(11月まで)
2010年(平成22年)4月館長 荒川 恭嗣 着任
2010年(平成22年)5月北東北三県共同展「境界に生きた人々」開催
2010年(平成22年)9月中国甘粛省交流員 黄暁宏氏来館、研修(11月まで)
2011年(平成23年)4月館長 神馬 洋 着任
2011年(平成23年)7月特別展「粋なよそおい 雅なよそおい」開催
2012年(平成24年)9月特別展「アンダー×ワンダー」開催
2013年(平成25年)4月館長 風登 森一 着任
2013年(平成25年)7月特別展「あきた大鉄道展」開催
2014年(平成26年)9月特別展「菅江真澄、旅のまなざし」開催
2015年(平成27年)4月館長 佐々木 人美 着任
2015年(平成27年)9月特別展「徳川将軍家と東北」開催
2016年(平成28年)9月特別展「発掘された日本列島2016」開催
2017年(平成29年)4月館長 山口 多加志 着任
2017年(平成29年)7月特別展「妖怪博覧会」開催
2018年(平成30年)4月館長 山田 浩充 着任
2018年(平成30年)7月特別展「あきた大鉄道展 HE-30系」 開催
2019年(平成31年)4月館長 髙橋 正 着任
2019年(令和元年)7月特別展「1964-世界の祭典から半世紀-」 開催
2021年(令和3年)4月館長 今川 拡 着任
2021年(令和3年)9月特別展「佐竹氏遺宝展-守り継がれた大名家資料-」開催
2022年(令和4年)4月館長 小園 敦 着任
2022年(令和4年)7月特別展「大恐竜展秋田-生命の鼓動を感じて-」開催
2023年(令和5年)4月館長 伊藤 真 着任
Copyright (C) Akita Prefectural Museum, All Rights Reserved.