わくわくたんけん室 6月のスペシャルプログラム

6月2日(日曜日)から7月7日(日曜日)まで、わくわくたんけん室でイベントを開催します。

日時と内容

開催日:6月2日(日曜日)から7月7日(日曜日)まで
詳細はチラシ(フライヤー)の通り
イベントによっては予定時間よりも早く終了するものもあります。 

会場

秋田県立博物館2階 わくわくたんけん室

イベント実施中でも、わくわくたんけん室は通常通りご利用いただけます。

わくわくたんけん室 6月のスペシャルプログラム フライヤー

参加料・申し込み

参加無料
ただし、「樺細工のストラップづくり」と、博物館教室である「木のオブジェづくり」は有料となり、事前申し込みも必要です。
また、「木のビーズを編み込んだブレスレットづくり」、「アイロンビーズで作るカタツムリ」、「裂き織り体験」は当日受付となりますが、開始時点で定員を超えた場合は13時15分から抽選となります。

6月2日(日曜日) 木のビーズを編み込んだブレスレットづくり

秋田県は森林資源が豊富です。樹木について学んだ後に、身近な樹木から作られたビーズを麻紐で編み込んでブレスレットを作ります。
小学生以下のお子様には保護者の方が同伴し、作業の補助をお願いします。

  • 受付 13時から
  • 時間 13時15分から14時30分まで
  • 定員 10名(抽選)

6月9日(日曜日)、6月15日(土曜日) アイロンビーズで作るカタツムリ

専用ビーズをカタツムリの図案通りに置いて、熱で溶かして接着します。

  • 受付 13時から
  • 時間 13時15分から 定員になり次第終了
  • 定員 15名(抽選)

6月22日(土曜日) 樺細工のストラップづくり

仙北市角館町に伝わる樺細工の技法を使ってストラップを製作します。
こちらのイベントへの参加には事前申し込みが必要です。
協力:八柳商店

  • 午前の部 10時30分から11時30分まで
  • 午後の部 13時から14時まで
  • 定員 午前・午後各回10名(事前申込)
  • 参加費 一人500円

樺細工のストラップづくりの紹介ページ

6月29日(土曜日) 裂き織り体験

秋田県に伝わる裂き織りの技術でコースターを作ります。
協力:アイリスの会

  • 受付 13時から
  • 時間 13時15分から15時まで
       来室したタイミングによって開始時間が異なります。
       完成品のお渡しは14時45分からとなります。
  • 定員 10名(抽選)

6月30日(日曜日) わくわくおはなし会

秋田のむかし話や大型絵本などで読み聞かせを行います。
協力:アイリスの会

  • 時間 14時から14時20分まで
  • 定員 なし

7月7日(日曜日) 木のオブジェづくり ランドスケープスカルプチャー

博物館教室 木のオブジェづくりの紹介ページ


お問い合わせ

〒010-0124
秋田県秋田市金足鳰崎字後山52 秋田県立博物館 学習振興チーム
電話番号:018-873-4121
ファクス:018-873-4123
Eメール:info@akihaku.jp

Copyright (C) Akita Prefectural Museum, All Rights Reserved.