企画展・特別展・コーナー展等 一覧
-
開催期間
からまで菅江真澄が残した記録は、秋田を代表する文化的遺産です。本展では、重要文化財「菅江真澄遊覧記」89冊を全面的に公開しながら、真澄が記録の中に織りなした秋田の歴史と文化、人びとのくらしについて紹介します。
開催期間
からまでレピドプテラとは「うろこのあるはね」という意味。チョウとガを合わせた呼び名(=チョウ目 =鱗翅目)です。さまざまな標本を展示して、美しくそして深いチョウとガの世界へご案内します。
開催期間
からまで色と意匠に見る秋田の伝統的な染や織りの魅力と、博物館教室受講者が製作した多様な藍絞り染めの作品をご紹介します。
開催期間
からまで田沢湖と男鹿の黒曜石原石や県内出土の黒曜石製石器を公開し、田沢湖の黒曜石の分析結果もあわせて紹介します。