- 受入番号
- 生イ106
- 資料名
- オオハクチョウ(骨格)
- 展示の有無
- 有
- 法量
- 全長1200mm 翼開長1550mm
- 学名
- Cygnus cygnus
- 和名
- オオハクチョウ
- 科名
- カモ科
- 資料解説
-
オオハクチョウの骨格標本です。ユーラシア大陸の高緯度地方より、北海道から九州に冬鳥として渡来します。この標本の翼開長は1550mmですが、羽が生えている状態では2mを超える大きさとなり、長距離を渡る鳥としては最大級です。
飛び立つ時は助走を必要としますが、それを支えるために足の骨格全体が丈夫で、水かきもがっしりしています。首の骨(頚椎:けいつい)の数が多いため、柔軟に曲げることができます。