ニホンリス 骨格

受入番号
生イ19-16
資料名
ニホンリス(骨格)
展示の有無
法量
頭胴長190mm 尾長100mm
学名
Sciurus lis
和名
ニホンリス
科名
リス科
資料解説
ニホンリスの骨格標本です。日本の固有種で平地から亜高山帯までの森林に生息し、特に低山帯のマツ林を好みます。秋田県では都市部の千秋公園などにも生息しています。食性はほぼ植物食で、クルミやマツ科の種子などを好んで食べます。地上にも降りますが生活のほとんどを樹上で過ごします。
一生のび続ける大きな前歯があり、この前歯で餌をかじり取ります。また、樹上で体のバランスを保つために尾は長く、鋭い鉤爪(かぎづめ)を使って木の幹を伝うことができます。