伊藤 謙吉 いとう けんきち

伊藤	謙吉(いとう けんきち)

伊藤 謙吉(いとう けんきち)

伊藤	謙吉(いとう けんきち)

伊藤 謙吉(いとう けんきち)

受入番号
104
資料名
伊藤 謙吉(いとう けんきち)
特長
平鹿リンゴの基礎づくり
伊藤(いとう)
謙吉(けんきち)
出身地
横手市(旧平鹿町)
出生年
1846年(弘化3年)
没年
1908年(明治41年)
年譜
1846年 横手市(旧平鹿町)に生まれる。旧姓・佐藤。
1872年 腐米改良運動に参加し、成果をあげる。
1873年 秋田県第6大区6小区戸長に就任。
1875年 自力で東京や先進県からリンゴ・ナシ・カキ・モモの苗木を求め植栽。
1889年 自費で農事改良講話会を自宅で開く。
1898年 リンゴワタムシ大発生、懸命に防除。
1903年 農事実習場を設置、農家後継者の育成に尽力 。
1908年 横手市(旧平鹿町)で没。62歳。
資料解説
リンゴを導入し、害虫の大発生にもめげず、平鹿にリンゴを根付かせた。
農業改良の指導者として活躍し、ナシ、カキ、モモなどの栽培を試みた。
分野
産業経済 / 農業