桜庭 武 さくらば たけし

桜庭 武(さくらば たけし)

桜庭 武(さくらば たけし)

桜庭 武(さくらば たけし)

桜庭 武(さくらば たけし)

受入番号
62
資料名
桜庭 武(さくらば たけし)
特長
未完の大器と仰がれた柔道家
桜庭(さくらば)
武(たけし)
出身地
三種町(旧山本町)
出生年
1892年(明治25年)
没年
1941年(昭和16年)
年譜
1892年 三種町(旧山本町)に生まれる。
1913年 秋田県師範学校卒業。中通尋常高等小学校訓導。
1914年 講道館入門。2段。明治神宮大会で全国優勝。
1921年 東京高等師範学校卒業。同校助教授。
1928年 東京高等師範学校教授。6段。
1935年 学校体操教授要目調査委員。『柔道史攷』刊行。
1937年 8段。
1940年 東京高等師範学校体育科第二部主任。
1941年 東京都で没。48歳。
資料解説
講道館館長・嘉納治五郎が、柔道の理想の道を再生する使命を託した人格者。
彼の柔道は常に技より心を大切にする事にあった。
東京高等師範学校で後進の教育に当たるかたわら、柔道の修業に努めた。
分野
教育・スポーツ・芸術文化 / スポーツ