秋田八景画讃

秋田八景画讃

秋田八景画讃

秋田八景画讃

秋田八景画讃

受入番号
真コ5
資料名
秋田八景画讃
法量
縦30.0cm 横40.0cm
材質・技法・形状
紙本着色・画帖
資料解説
これは菅江真澄によって描かれた秋田県湯沢市院内(いんない・3図)と役内(やくない・5図)の風景画です。真澄が湯沢地域の様子を調べ、記録するために描きました。
これらの図絵には秋田藩の収入源であった鉱山に関わる箇所が描かれています。そのため、もともとは著作に含まれていたものを真澄自らが抜き取ったと考えられています。鉱山の情報は秋田藩の財政に関わる機密事項だったのでしょう。