詠歌題「七夕祝」

詠歌題「七夕祝」

詠歌題「七夕祝」

詠歌題「七夕祝」

詠歌題「七夕祝」

受入番号
真194
資料名
詠歌題「七夕祝」
法量
縦36.3㎝ 横6.2㎝
材質・技法・形状
短冊
資料解説
歌題は「七夕の祝い」で、「いく千代のあきめぐるとも天津空の星の契りはかはらざりけり」と詠みます。「いくら多くの年代の秋が巡ってこようとも、天に輝く星の契りは変わることがない」の意味で、牽牛(けんぎゅう)と織女(しょくじょ)の二星が年に一度だけ逢うという、たなばた祭りの物語に由来する歌。たなばた祭りの7月7日は、旧暦では秋となります。