詠歌題「春曙眺望」
拡大
拡大
詠歌題「春曙眺望」
詠歌題「春曙眺望」
受入番号
真192
資料名
詠歌題「春曙眺望」
法量
縦36.0㎝ 横6.0㎝
材質・技法・形状
短冊
資料解説
歌題は「春の曙(あけぼの)の眺望(ながめ)」で、「諏訪の海いそ山桜ふじのかげたぐひも波の霞む明ぼの」と詠みます。諏訪湖(長野県)を海に見立てて、その夜明けの風景を詠っています。「湖面に山桜と富士山が映り、それが霞むような夜明けは、他に類のない景色である」という意味になります。
一覧に戻る(真澄)
カテゴリー検索に戻る