見学のしおり・学習シート
見学のしおりについて
学校団体向けの「秋田県立博物館ガイドブック」を作成いたしました。ダウンロードしてお使いください。(2025年1月18日更新)
秋田県立博物館ガイドブック
(両面印刷してお使いください)
なお上記ガイドブックとは別に、分館旧奈良家住宅は「見学のしおり」がございますので、こちらもダウンロードしてお使いください。
旧奈良家住宅見学のしおり
(両面印刷してお使いください)
学習シートについて
展示室を見学しながら学習できる学習シートを用意しました。ただ単に見学するのではなく、「じっくり見る」「考える」ことを目的とした学習シートです。
- 個人差はありますが、30分から60分を使用の目安として下さい。
- 探険バッグの上でページをめくったり、裏返したりということのないようにA4サイズ1枚まとめているので、文字や図が小さめですが、子どもたちは問題なく取り組むことができます。小さめですので、レーザープリンターやコピーなどでできるだけ鮮明な印刷をしてあげて下さい。
- Wordなどの文書版は子どもたちの実態に応じて、変更していただいて構いません。互換性に注意していますが、できるだけ最新版で読み込むようにしてください。

楽楽たんけんシート
低学年向けの楽しく体験見学できるシートです。写真や絵が入れ、解答欄が大きくて記入しやすくなっています。人文展示室と自然展示室の両方を一つにまとめています。見学の目的やふりかえりを記入することができます。

展示室地図入り学習シート
小学生から高校生まで、幅広く活用できるような学習シートです。高度な内容になっています。

考古「やさしい用語解説」
秋田県立博物館の人文展示室の考古部門について「やさしい用語解説」を作成しました。展示室のレイアウトに合わせて説明しています。生徒を引率して来館される先生方に利用していただきたいと思います。

学習シートに関するお問い合わせはこちらへ
秋田県立博物館 学習振興チーム
〒010-0124 秋田市金足鳩崎字後山52
電話番号:018-873-4121
ファクス:018-873-4123