化石と地層の観察会

詳細

男鹿市内の海岸(安田海岸)に集合し、地層の観察や化石の採集などを行います。
また、採集した化石を博物館に持ち寄り、標本づくりなどに取り組みます。

イラスト:2025年度博物館教室:化石と地層の観察会

開催日:5月18日(日曜日)、5月25日(日曜日)
  注:2日間の受講で1講座
会場:男鹿市五里合安田海岸、当館1階実験教室
費用:傷害保険代150円を集金します。
対象:小学生以上
  注:小学生には保護者が付き添ってください。
定員:8組
  注:同伴保護者を含め1組は3名まで
講師:渡部晟氏

受付開始日:4月10日(木曜日)

化石と地層の観察会 フライヤー

日程等

  • 5月18日(日曜日) 9時30分から正午まで
    • 「地層の観察、化石の採集」
    • 男鹿市五里合安田海岸 現地集合・解散
  • 5月25日(日曜日) 9時45分から正午まで
    • 「化石のクリーニング、同定、標本づくり」
    • 当館1階 実験教室

受講者への連絡事項について

  • 受講者確定後、担当から該当者へ詳細を連絡いたします。

お問い合わせ・お申し込み先

  • 電話、はがき、ファクス、メールでお申し込みください。
  • 受付開始日(4月10日)から7日後(4月17日)までお申し込みの方すべてを一旦仮登録とし、この間に定員を超えた場合は抽選となります。
  • 抽選となった場合は、抽選後1週間以内に、落選の方のみに連絡いたします。当選の方や抽選にならなかった場合はそのまま正式な登録となりますので、後日案内をお送りします。

〒010-0124
秋田県秋田市金足鳰崎字後山52 秋田県立博物館 普及・広報チーム
電話番号:018-873-4121
ファクス:018-873-4123
Eメール:info@akihaku.jp

Copyright (C) Akita Prefectural Museum, All Rights Reserved.