展示概要
明治時代から今日に至る秋田県の歴史を、鉄道史からとらえた展示です。
1905年(明治38年)の奥羽線全線開通により上野までつながった2本の線路は、秋田の人に何をもたらし何を運んでいったのか?
極寒と酷暑を繰り返す過酷な気候条件の地で、安心・安全運行をなしとげる鉄道マンたちのドラマとは?
様々な鉄道資料を一堂に公開します。
後期は、小特集テーマに沿って展示替えを行いますので、主な変更点についてお知らせいたします。
- Nゲージ模型を運転していた場所に、昔懐かしい秋田県内の駅舎の写真を展示します。
- そのため、Nゲージ模型の運転は後期には行いません。ご注意ください。
- SL部品の約半分を展示から外し、特急のヘッドマークを新規に追加します。
- その他、展示室内の各コーナーに若干の展示替えを行います。
展示期間
前期:2013年7月6(土曜日)から2013年8月25日(日曜日)まで
後期:2013年9月10(火曜日)から2013年10月20日(日曜日)まで
開館時間
9時30分から16時30分まで
休館日
毎週月曜日
月曜日が祝日、休日の場合は次の平日
2013年8月5日、2013年8月12日は臨時開館します。
観覧料金
一般 500円、高校・大学生 300円、小・中学生 100円
団体料金(20人以上)
一般 400円、高校・大学生 240円、小・中学生 80円
障害者手帳をお持ちの方と付添の方1名は半額となります。
後援
- 秋田中央交通
- 第一建設工業
- 横荘会
- 東日本鉄道OB会
- 鉄道友の会秋田支部
- NHK秋田放送局
- ABS秋田放送
- AKT秋田テレビ
- AAB秋田朝日放送
- FM秋田
- 秋田魁新報社
- 北羽新報社
- 河北新報社
- 大館新報社
- 朝日新聞秋田総局
- 読売新聞秋田支局
- 毎日新聞秋田支局
(順不同)
展示構成
鉄道はダイナミック!
- 行き先方向幕の楽しみ
- サボの世界
- 特急電車の顔
- 永遠の汽笛
- 機関車をつくる
- 機関車の全般検査
あきた 鉄道の歴史
- 鉄路、東北へ
- 広がる鉄道網
- お召し列車
- ありし日の鉄道風景
- 秋田車両センターの今昔
- 鉄道の旅を演出する車両
- 安心・・安全運行を支える人々
- 秋田機関区の風景
昔の鉄道
- 秋田市電
- 羽後交通横荘線・雄勝線
- バスの楽しみ
あきた鉄道の魅力
- 日本国有鉄道の記憶
- 新幹線こまち開業
- JR東日本
- 由利高原鉄道
- 秋田内陸縦貫鉄道
- JR貨物
- 秋田臨海鉄道
- 鉄道旅行の楽しみ
映像コーナー
期間中、展示室正面大スクリーンで、終日繰り返し再生を行います。
月曜日の上映は2013年7月15日、2013年8月5日、2013年 8月12日、 2013年9月16日、 2013年9月23日、 2013年10月14日のみとなります。
曜日 | 番組名 | みどころ | 上映時間 |
---|---|---|---|
日曜日 | 秋田の車窓から Vol.3 JR貨物秋田駅から酒田駅往復 | 雄大な鳥海山と昼間のパパの仕事っぷり | 100分 ハイビジョン |
月曜日 | JR東日本運転士目線映像 五能線 東能代駅から深浦駅 | 「リゾートしらかみ」から見える風景を普通列車の運転士目線でとらえる | 100分 |
火曜日 | JR東日本運転士目線映像 田沢湖線(秋田新幹線) 大曲駅から盛岡駅 | 圧巻の奥羽山脈越えと盛岡駅での新幹線連結 | 60分 |
水曜日 | 雪を落とす 秋田車両センターの冬仕事 JR東日本秋田車両センター | 冬の厳しい運行を陰で支える男たちの仕事 | 18分 ハイビジョン |
木曜日 | JR東日本運転士目線映像 奥羽線 秋田駅から横手駅 | 渺茫かすむ田園風景を疾走する701系の運転士目線映像 | 70分 |
金曜日 | 秋田の車窓から Vol.1 JR貨物秋田駅から大館駅往復 | 下りのEF81と登りのEF510、その運転席と操縦方法の違いや安全への徹底した取組 | 72分 ハイビジョン |
土曜日 | 秋田の車窓から Vol.2 秋田臨海鉄道編 | DE10の先端デッキ部分での命懸けリアル映像 | 52分 ハイビジョン |
主な展示資料
由利高原鉄道YR-1500形ディーゼルカー運転台 など約550点
関連イベント
スタンプラリー
「あきた大鉄道展」のほかに下記のうち2つの施設を訪れてスタンプを集めるとプレゼントがもらえます。
- 阿仁異人館・伝承館
- 秋田内陸縦貫鉄道阿仁合駅前銀山亭
- 秋田県立図書館「あきた大鉄道展図書館展示」
- 仁別森林博物館「森林軌道展」
- 美郷町学友館
- 大仙市くらしの歴史館「あきた鉄道展inくらしの歴史館」
- 雄物川郷土資料館「横荘線展」
鉄道アートギャラリー
鉄道にちなんだ写真を展示します。
期間:展示期間中
場所:秋田県立博物館ロビー・ふるさとまつり広場
人力トロッコ体験イベント
鉄道友の会会員の手押しトロッコに体験乗車できます。
「あきた大鉄道展」の観覧券をお持ちの方が対象です。
協力:鉄道友の会秋田支部
日時:2013年9月14日(土曜日)10時から16時30分まで、2013年9月15日(日曜日)10時から15時まで
場所:秋田県立博物館 2階ロビー
HOゲージ鉄道模型運転イベント
HOゲージの鉄道模型を運転します。
協力:カプラークラブ
日時:2013年9月21日(土曜日)13時から16時30分まで、2013年9月22日(日曜日)9時30分から16時30分まで、2013年9月23日(月曜日)9時30分から15時まで
場所:秋田県立博物館 2階ロビー
Nゲージ ミニレイアウト自動運転
プログラムされたNゲージ模型が自動で走行します。本物そっくりの臨場感が楽しめます。
開催日:2013年9月28日(土曜日)、2013年9月29日(日曜日)、2013年10月5日(土曜日)、10月6日(日曜日)
時間:10時から正午まで、13時から16時まで
場所:特別展内(企画展示室)
プラレールコーナー
わくわくたんけん室の一角にプラレールコーナーを設けます。
期間:展示期間中
場所:わくわくたんけん室