大こうぶつ展 鉱物を楽しむ5つのメニュー

イラスト:大こうぶつ展バナー

展示概要

秋田県民歌に「地下なる鉱脈 無限の宝庫」とうたわれたように、秋田県はかつて日本有数の鉱山県でした。当館には県内鉱山産の鉱物標本が多数収蔵されています。今回はそれらの標本及び世界の鉱物の優品も多数展示し、鉱物の魅力をいろいろな切り口から紹介します。

フライヤー:大こうぶつ展

展示期間

2023年11月23日(木曜日)から2024年4月7日(日曜日)まで

開館時間

9時30分から16時00分まで
(4月2日からは16時30分まで)

休館日

毎週月曜日
ただし休日と重なったときはその次の平日
12月28日(木曜日)から1月3日(水曜日)まで

観覧料金

無料

大こうぶつ展 フライヤー(表面)   大こうぶつ展 フライヤー(裏面)

展示構成と主な展示資料

PDFファイルの展示解説資料をダウンロードすることができます。
改訂版を掲載しました(2024年1月19日)

企画展「大こうぶつ展」展示解説資料(改訂版)

MENU 1 美しい結晶の世界

結晶とは、原子や分子などの粒子が規則的に配列している個体のことです。中でも鉱物の結晶には、天然の美しさと、時を経ても変わらぬ永久性があります。

MENU 2 鉱物を知る

このコーナーでは、「鉱物」の形や色、化学組成や産地について代表的な標本を展示して解説します。

  • 鉱物の形
  • 鉱物の色
  • 鉱物のいろいろ 化学組成によるなかまわけ
  • 光る石 蛍光鉱物のふしぎな輝き

MENU 3 秋田の鉱山(たからのやま)

秋田県民歌に「地下なる鉱脈 無限の宝庫」とあるように、かつての秋田には数多くの鉱山があり、それらは金・銀・銅などを含む鉱石や美しく貴重な鉱物を産する、まさに「たからのやま」でした。

  • 鉱脈鉱床
  • 黒鉱鉱床
  • (トピック)阿仁鉱山作業絵巻の世界

MENU 4 金属アラカルト

私たちの生活になくてはならない金属。ここでは金属を含む鉱物と、その利用についていくつか紹介します。

  • 金銀のコーナー
  • ベースメタル
  • レアメタル
  • 都市鉱山と金属リサイクル

MENU 5 宝石とその原石

宝石とは、天然の鉱物で、産出量が少なく、硬くて色が美しく、光沢に富むものをいいます。
ここでは誕生石として知られる宝石などを、その原石とともにいくつか紹介します。

  • 誕生石とその原石
    • ルビー
    • アクアマリン
    • ペリドット
    • 水晶

関連イベント

ギャラリートーク(2024年2月28日更新)

担当職員が展示の見どころを解説します。

  • 日時 3月3日(日曜日)、3月17日(日曜日)、4月6日(土曜日) 11時から12時頃まで
  • 講師 当館学芸職員
  • 会場 秋田県立博物館2階 企画展示室
  • 申込不要 ただし団体で参加をご希望の場合は、事前にお申込みください。

 ギャラリートークに関する紹介ページ

ワイヤーで作る 天然石のチャーム(2024年2月25日更新)

天然石の丸玉ビーズをワイヤーで包み、チャームを作ります。

  • 開催日 3月17日(日曜日)、3月24日(日曜日)
  • 時間
    • 13時15分から14時15分まで
    • 14時15分から15時15分まで
  • 受付 13時から13時10分まで
  • 会場 秋田県立博物館2階 わくわくたんけん室
  • 定員 各回5名(抽選)
  • 対象 小学校高学年以上がのぞましい
  • 申込不要

 わくわくたんけん室 春のスペシャルプログラムに関する詳細ページ

鉱物くらべにちょうせん(2024年2月25日更新)

石英・方解石・蛍石など、似ている鉱物について形や色やかたさを調べて区別します。

  • 開催日 3月9日(土曜日)
  • 時間 13時15分から30分程度
  • 受付 13時から
  • 会場 秋田県立博物館2階 わくわくたんけん室
  • 定員 6名程度(抽選)
  • 申込不要

 わくわくたんけん室 春のスペシャルプログラムに関する詳細ページ

てんこく(2024年3月15日更新)

石に自分の好きな文字をほって、はんこを作ります。

  • 開催日 3月20日(水曜日)
  • 時間 変更しました
    • 14時15分から15時まで
    • 14時45分から15時45分まで
  • 受付 14時から
  • 会場 秋田県立博物館2階 わくわくたんけん室
  • 定員 各回5名程度(抽選)
  • 対象 小学校高学年以上
  • 申込不要

 わくわくたんけん室 春のスペシャルプログラムに関する詳細ページ

お問い合わせ先

〒010-0124 秋田市金足鳰崎字後山52 秋田県立博物館
  電話 018-873-4121  ファクス 018-873-4123  メール info@akihaku.jp

Copyright (C) Akita Prefectural Museum, All Rights Reserved.