稲穂の詩(うた) 秋田と米づくり

イラスト:企画展 稲穂の詩 秋田と米づくり バナー

展示概要

フライヤー:企画展 稲穂の詩 秋田と米づくり 表面

展示期間

2024年9月28日(土曜日)から2024年12月1日(日曜日)まで

開館時間

9時30分から16時30分まで
(11月1日からは16時00分まで)

休館日

毎週月曜日
ただし休日と重なったときはその次の平日

観覧料金

無料

稲穂の詩 フライヤー

後援

  • 公立大学法人秋田県立大学

協力

  • 秋田県農業試験場
  • 秋田県総合食品研究センター
  • JAグループ秋田・JA全農あきた
  • 秋田県農業機械化協会
  • 秋田県立金足農業高校

展示構成

1章 秋田の米づくりの歩み

  • 米づくりのはじまり
  • 米どころ秋田
  • 田をひらく
  • 名産地への道のり

2章 米づくりに奮闘した人々

  • 高橋正作
  • 石川理紀之助
  • 斎藤宇一郎
  • 仁部富之助

3章 昔の道具と人々のくらし

  • 昔の道具
  • 農村の人々のくらし
  • 米づくりを描く(勝平得之「米作四題」他)

4章 イネをめぐる環境と技術

  • 米づくりの一年
  • 田んぼと動植物
  • 秋田県水稲奨励品種
  • 新品種 サキホコレ

5章 米づくりのこれから

  • 米の加工と利用
  • スマート農業

関連イベント

講演会「スマート農業の背景と秋田における現状」

  • 日時 10月12日(土曜日) 13時30分から15時まで
  • 講師 秋田県立大学アグリイノベーション教育研究センター
       センター長 特任教授 西村 洋 博士
  • 会場 秋田県立博物館1階 講堂
  • 定員 80名
  • 参加料無料
  • 申込不要 当日13時から受付を開始します(先着順)

稲わらで作る季節のリース

  • 日時 11月9日(土曜日)
    • 1回目 10時から11時30分まで
    • 2回目 13時から14時30分まで
  • 会場 秋田県立博物館1階 実験教室
  • 協力 博物館ボランティア アイリスの会
  • 定員 各回20名
  • 参加料無料
  • 申込方法 下記の申込先までファクスまたはメールでお申し込みください。
         取りまとめの都合上、電話によるお申込はできません。
    • 申込先 〒010-0124 秋田市金足鳰崎字後山52 秋田県立博物館
          ファクス 018-873-4123  メール info@akihaku.jp
    • お申込の際は、お名前(ふりがな)、電話番号、希望時間帯(午前・午後)などをお知らせください。    

お問い合わせ先

〒010-0124 秋田市金足鳰崎字後山52 秋田県立博物館
  電話 018-873-4121  ファクス 018-873-4123  メール info@akihaku.jp

Copyright (C) Akita Prefectural Museum, All Rights Reserved.