ハレの日 年祝い

展示概要

特定の年齢になると祝う儀礼を年祝いと言います。年祝いは生まれてから亡くなるまで決まった年ごとに行われます。
生まれてから十五歳頃までは、無事に成長するように願う儀礼が多く、六十歳の還暦までは、働く上で力をつけ、体内にたまった厄をはらう意味合いの強い儀礼が多くなります。
六十一歳以降は、長寿を祝う儀礼となり、まわりの人々もそれにあやかるよう盛大に祝います。
秋田県内でも各地でさまざまな年祝いが行われてきましたが、戦後に始まった成人式や、1980年代頃から学校行事の一環として始まった二分の一成人式など、新たな行事も組みこまれるようになりました。年祝いは時代によって少しずつ形がかわったり、行われなくなったりしたものもありますが、人が生まれ、無事に育ち、社会的立場を得て人生を終えるまでの節目を確認するために必要な儀礼として認識されています。

展示期間

2024年10月3日(木曜日)から2024年11月19日(火曜日)まで

Copyright (C) Akita Prefectural Museum, All Rights Reserved.