企画展・特別展
-
開催期間
からまで編組品は、竹や草、樹皮、つるなどの植物を編んで形作られたもののことです。農具や運搬具、台所用品など、かつては、暮らしに欠かせない大切な道具でした。失われつつある編組品の価値を再確認し、そして風土に育まれた手仕事の技と美の魅力に迫ります。
-
-
-
-
開催期間
からまで本展示では昭和30年代後半の1年間を取り上げ、四季おりおりに繰り広げられる祭りや行事、変わりつつある風景やくらしの様子などから、秋田の歴史の一場面を振り返りながら、当時のくらしについて紹介していきます。
-
開催期間
からまで2015年度に特に注目された出土品を中心とした文化庁の巡回展です。2016年度は東北・北海道では秋田県だけで開催されます。あわせて、秋田県内の出土品も展示します。
-
-
-
-
-